ゲームを作って生きていきたいブログ

  • 制作したゲーム
  • ゲーム開発テクニック
  • ゲームレビュー
  • ゲームイベント
  • 2018.12.10

3回しかジャンプできないアクションゲーム「ぴょこ田中の大冒険」を斬る!

pyoko_icon

じぶんコインにて「ゲームレビューしてもらう権利」を購入して頂いたので僭越ながらレビューさせて頂きます。長文になってしまったが、面白くするためのアドバイスを詰め込んでいるので是非参考にして頂きたい。 ■ゲーム名ぴょこ田中の […]

続きを読む
  • 2018.12.01

オバケから逃げてダイヤを集めろ!「クエリちゃんのお化け屋敷探検」を斬る!

icon

じぶんコインにて「ゲームに対してアドバイスをもらう権利」を購入して頂いたので僭越ながらアドバイスをさせて頂きます。 ■ゲーム名クエリちゃんのお化け屋敷探検https://unityroom.com/games/unity […]

続きを読む
  • 2018.11.24

ゲームマーケット2018秋、ボドゲ作者として思った事

ogp

ゲームマーケット2018秋に行ってきた。非常に面白かったので、個人的に思ったことを書いてみたいと思う。 かくいう私もアナログゲームを作っていた時期があり、非常に懐かしい気持ちで遊びに行かせて頂いた。 12時頃に会場に着い […]

続きを読む
  • 2018.09.21

見せ方を変えるだけ!?”シャルパンティエ効果”を利用したゲーム開発術!

鉄球

シャルパンティエ効果とは? 重さの感覚が視覚的に見える大きさの影響を受け,物理的な重さの等しい物でも,体積が小さいほうが重く感じられる現象をいう。出典シャルパンティエ効果(シャルパンティエこうか)とは – コ […]

続きを読む
  • 2018.08.31

お嬢様を守れ!ノベル風タワーディフェンスゲーム「テラセネ」を斬る!!

terasene_icon

さて、今回もゲームをぶった斬りつつ、開発の話をしていきたいと思う。 取り上げるゲームについてTwitterで募集したところ、自薦を頂いたので容赦なくぶった斬らせていただこう。 そんなワケで今回ご紹介するゲームはこちら! […]

続きを読む
  • 2018.08.30

超綺麗!超スタイリッシュなアクションパズルゲーム「Metamo」を斬る!!

icon-0512

こんにちは! しがないアプリ開発者「ZERO」です。 さて、今回から「好きなゲーム」「もっと面白くなりそうなゲーム」を取り上げつつ 開発に繋がる話もしていきたいと思う。 そんなワケで今回取り上げる(斬っていく)ゲームはこ […]

続きを読む
  • 2017.12.03

東方幻想クリッカー 指1本で遊べる放置系弾幕RPG

icon

「君のタップで、強くなる――」 東方ファンも東方未経験者も 指一本で楽しめる爽快クリッカーバトル!! 【ダウンロード】 【公式PV】

続きを読む
  • 2017.07.30

東方ラインパズル~ドット絵のアクション脳トレパズル~

icon

パネルを掴んで同じ数字にぶつけろ! 爽快シンプルな新感覚パズル!

続きを読む
  • 2017.03.09

東方おばけ叩き~爽快脳トレナンバータッチ~

tataki_icon

おばけを叩いてキャラをスワイプ!お手軽シンプルな超爽快脳トレゲーム!  

続きを読む
  • 2017.03.09

東方おはじきパズル~完全無料のひっぱりゲーム~

icon512

シンプルなおはじきパズル!あなたの指で幻想郷を攻略せよ!  

続きを読む
1234

プロフィール



名前:ZERO
東方二次創作メインでスマホアプリ作ってる人。
ゲーム開発に役立つ情報を発信しています。
お仕事の話はこちらからどうぞ!
■メール
■Twitter
■AppStore
■GooglePlay

スポンサーリンク

人気の記事

  • 東方幻想クリッカー 指1本で遊べる放置系弾幕RPG 東方幻想クリッカー 指1本で遊べる放置系弾幕RPG
  • 還元率102%!?期待値から学ぶギャンブル確率論 還元率102%!?期待値から学ぶギャンブル確率論
  • プライバシーポリシー プライバシーポリシー
  • ”37%の法則”とは?魔法の確率を利用したゲーム開発術 ”37%の法則”とは?魔法の確率を利用したゲーム開発術
  • 東方ラインパズル~ドット絵のアクション脳トレパズル~ 東方ラインパズル~ドット絵のアクション脳トレパズル~
  • 東方おばけ叩き~爽快脳トレナンバータッチ~ 東方おばけ叩き~爽快脳トレナンバータッチ~

アーカイブ

  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (7)

カテゴリー

  • お知らせ (2)
  • ゲームイベント (1)
  • ゲームレビュー (4)
  • ゲーム開発テクニック (20)
  • ブログ制作 (1)
  • 制作したゲーム (6)

© Copyright 2021 ゲームを作って生きていきたいブログ. All rights reserved.